活動のエネルギーコストはMETSと呼ばれる単位で測定でき、これは基礎代謝量の倍数である。
基礎代謝量
基礎代謝率(BMR)とは、「8時間の睡眠と12時間の絶食の後に必須の生理学的機能に必要なエネルギー」つまり、安静時に体の機能を維持するために必要なカロリーのことです。あなたのBMR(カロリー/日) 、体重の単位であるポンドに女性の場合は10、男性の場合は11を掛けることで推定できます。例えば、体重150ポンド(約68キロ)の男性のBMRは69カロリー/時(150×11÷24)です。
BMRの見積もり
BMRを決定するには、体重を入力して性別を選択します。
METとは何?
METは安静時代謝率に対する代謝仕事率の比です。1 METは1 kcal/kg/時と定義され、静かに座っているときのエネルギーコストにほぼ等しい。例えば、ラグビーをプレーする際のエネルギーコストは8.3 METSで、これは静かに座って安静にしている場合の8.3倍のエネルギーを消費することを意味します。
METは、静かに座っているときの酸素コストに等しい1METを3.5 ml / kg / minに相当するml / kg / min単位の酸素摂取量として定義することもできます。
各種活動のMET値
次の表(Walker 1991) [1] に、いくつかのアクティビティのMET値を示します。
活動 |
METS |
活動 |
METS |
|
エアロビックダンス |
6.0 |
ランニング 時速8km |
8.5 |
|
バックパッキング |
7.0 |
ラケットボール |
8.0 |
|
バドミントン |
7.0 |
ラグビー |
8.3 |
|
バスケットボール |
6.0 |
アイス / ローラースケート |
7.0 |
|
自転車 – 24mph |
5.0 |
クロスカントリースキー |
8.0 |
|
キャリステニクス |
4.5 |
サッカー |
8.0 |
|
ゴルフ |
5.0 |
ソフトボール |
5.0 |
|
器械体操 |
5.5 |
水泳 |
6.0 |
|
ハンドボール |
8.0 |
テニス |
7.0 |
|
ホッケー |
8.0 |
バレーボール |
4.0 |
|
乗馬 |
3.5 |
散歩 |
3.5 |
|
ランニング 時速12km |
12.5 |
ウエイトリフティング |
4.5 |
活動とMETの強度に関する最新のリストは、Ainsworthら (2011) [2] に掲載されています。
トレーニング中に燃焼したカロリー
あなたのBMRと特定の活動のMET値を使って、その活動に参加している間に消費したカロリー数を見積もることができます。これを行うには、あなたのBMRに活動のMET値を掛け合わせます。例えば、体重120ポンド(約54キロ)の女性アスリートが長時間のキャリステニクス(MET=4.5)を行うと、225カロリー(120×10÷24×4.5)を消費します。
消費カロリーの推定値
1時間のセッションで消費するカロリー数を見積もるには、体重を入力し、性別を選択し、アクティビティのMET値を入力します。
- WALKER, I. (1991) Running tops the weight loss league. Peak Performance, 4, p. 12
- AINSWORTH, B. et al. (2011) Compendium of Physical Activities: a second update of codes and MET values. Medicine and Science in Sports and Exercise, 43 (8): p. 1575-1581
関連文献
以下の参考資料は、このトピックに関する追加情報を提供しています。
- COOKE, C.B. (2013) Metabolic rate and energy balance. Kinanthropometry and exercise physiology laboratory manual: tests, procedures, and data, 2, p. 147-173
- POWELL, K. E. et al. (2011) Physical activity for health: What kind? How much? How intense? On top of what? Public Health, 32 (1), p. 349
参照ページ
- MACKENZIE, B. (2003) METS [WWW] Available from: https://www.brianmac.co.uk/mets.htm [Accessed 2/5/2020]