あなたの“理想体重”は本当に合ってる?健康的な体重の考え方と計算方法を解説!

フィットネステスト

健康的な体重の考え方と計算方法を解説!

結論:理想体重は「BMI」や「体脂肪率」で判断すべき!

「理想体重」と聞くと、単に「何kgがベストなのか?」と考えがちですが、

本当に大切なのは以下の2つの視点です。

体重の中身(筋肉量や脂肪量)

健康リスク(肥満度や生活習慣病のリスク)

つまり、「標準体重」よりも “理想的な体組成” を目指すこと が健康と見た目の両面で重要なのです。


1. 理想体重の考え方とは?

理想体重を考えるとき、信頼性が高いのは「体脂肪率」と「BMI(ボディマス指数)」です。

 ✅ 男性:体脂肪率 20%以下

 ✅ 女性:体脂肪率 30%以下

この範囲内であれば、見た目や健康リスクの面で「理想的」と言えます。

 

「理想体重」は見た目のバランス健康リスクとも関係していますが、さらに正確に自分の状態を知るためには、体脂肪率の測定が不可欠です。

その体脂肪率を知るうえで、スポーツ科学の現場でも使われているのがスキンフォールドテスト(皮下脂肪測定)です。

👉 測定方法やおすすめのキャリパーについてはこちらで詳しく解説しています。

体脂肪率の測定方法とスキンフォールドキャリパー(皮下脂肪厚測定器)利用法
体脂肪率の測定方法と評価基準 体脂肪率とは? 体脂肪率の測定は、適切な体重と体組成を把握するための方法の一つです。皮膚の...
Yuhaszスキンフォールドテスト
体脂肪率の測定方法 体脂肪率の測定は、適正な体重や体組成を知るための重要な手段です。皮膚の下には皮下脂肪層があり、特定...
おすすめ体脂肪キャリパー5選!プロ仕様から初心者向けまで徹底比較
正確な体脂肪率を知りたいならキャリパーがベスト! 体脂肪率を測定する方法はいくつかありますが、 「正確な数値を知りたい!...

✅ 理想体重とは?

理想体重とは、BMI(体格指数)をもとにした「健康的な体重の目安」のことです。

性別や身長によって、どのくらいの体重が“理想的”とされるかを確認できます。

ただし、以下の点には注意が必要です。

•年齢や体格(骨の太さ・筋肉量)は考慮されていません

細身の人(骨が細いタイプ)は「理想体重(最小)」を目安に

がっしり体型(骨が太いタイプ)は「理想体重(最大)」を目安にすると◎

👉 同じ身長でも「どんな体型か」によって理想体重には幅があるということを忘れないでください。

理想体重計算ツール

あなたの理想的な体重の範囲を知るためには、身長と性別を入力するだけでOKです。

ボディマス指数(BMI)について

BMI(ボディマス指数)は、体重と身長のバランスから「太りすぎ・痩せすぎ」を判断するための指標です。

以下の計算式で求められます:

BMI = 体重(kg) ÷ 身長(m)²

✅ 日本におけるBMIの判定基準(日本肥満学会)

判定区分

BMI値の範囲

低体重(やせ)

18.5未満

普通体重

18.5以上 〜 25未満

肥満(1度)

25以上 〜 30未満

肥満(2度)

30以上 〜 35未満

肥満(3度)

35以上 〜 40未満

肥満(4度)

40以上

👉 18.5〜25未満が「普通体重」とされ、最も健康的とされています。


❗注意すべきポイント

アスリートや筋肉量の多い人は、BMIが高くても脂肪ではなく筋肉による体重増の場合があります。単純な「太っている・痩せている」の判断材料にはなりません。

高齢者は、若い人と比べてやや高めのBMIが望ましいとする意見もあります。

人種や体質によっても、健康的なBMIの「最適範囲」は変わる可能性があります。

参照

1.NHS Direct (2011) BMI healthy weight calculator [WWW] Available from: https://www.nhs.uk/livewell/loseweight/pages/bodymassindex.aspx [Accessed 14/10/2011]
2.VIKRAM, N. et al. (2003) Non-obese (body mass index < 25 kg/m2) Asian Indians with normal waist circumference have high cardiovascular risk. Nutrition, 19 (6), p. 503-509
3.TRUMBO, P. et al. (2002) Dietary Reference Intakes for Energy, Carbohydrate, Fibre, Fat, Fatty Acids, Cholesterol, Protein and Amino Acids. Journal of the American Dietetic Association, 102 (11), p. 1621-1630
4.The Times (2013) Short and now fatter than you thought according to new way of calculating BMI, The Times, 10th January
5.ROBINSON, J.D. et al. (1983) Determination of ideal body weight for drug dosage calculations. Am J Hosp Parm, 40 p. 1016-1019
6.LEMMENS H.J.M. et al. (2005) Obesity Surgery, 15 (7) p. 1082-1083
7.HEIAT, A. (2003) Impact of age on definition of standards for ideal weight. Preventive cardiology, 6 (2), p. 104-107

関連文献

以下の参考資料は、このトピックに関する追加情報を提供しています。

・GAESSER, G. A. (2013) Big fat lies: The truth about your weight and your health. Gurze Books.
・MCKINLEY, N. M. (1999) Ideal weight/ideal women. Weighty Issues: Fatness and thinness as social problems, p. 97-115
・FOSTER, G. D. et al. (1997) What is a reasonable weight loss? Patients’ expectations and evaluations of obesity treatment outcomes. Journal of Consulting and Clinical Psychology, 65 (1), p. 79

参照ページ

MACKENZIE, B. (1997) Your Ideal Weight [WWW] Available from: https://www.brianmac.co.uk/idealw.htm [Accessed 11/4/2020]
タイトルとURLをコピーしました